桃の節句 [手作り]
弟から、今年も飾ったよ~
と、写真が送られてきた。

数年前に雪洞一個壊れちゃったので、
片方しかないのだけれど。。。
京雛の飾り方ですね^^
で、女の子二人いる我が家。。
飾る場所がないので全部?は飾れないけど、
一つだけw

軍手で作ったお雛様^^
真似して。。京雛の飾り方でw
女性優位??(笑)
年々髪の毛のおさまりが悪くなってく気がするけれどw
金屏風。。が、どこかにあるはずなのだけれど。。どこ行った??
こうしてみると、お内裏様の袖口が気になるけれど、
また、このまま納めちゃうんだろうな~
ちょっと、袖口に振りを付けたらよいのでしょうけれどね( ゚Д゚)

わが子にもあった。。天使の時代( ゚Д゚)
この写真を見ると、作った年にすでに髪の毛すごかったんだwww
ことし、もう一つ手作りのウサギのお雛様を作る予定で、
作成キットを購入してたんだけれど、
結局手つかずで。。終わってしまう^^;
orz
と、写真が送られてきた。

数年前に雪洞一個壊れちゃったので、
片方しかないのだけれど。。。
京雛の飾り方ですね^^
で、女の子二人いる我が家。。
飾る場所がないので全部?は飾れないけど、
一つだけw

軍手で作ったお雛様^^
真似して。。京雛の飾り方でw
女性優位??(笑)
年々髪の毛のおさまりが悪くなってく気がするけれどw
金屏風。。が、どこかにあるはずなのだけれど。。どこ行った??
こうしてみると、お内裏様の袖口が気になるけれど、
また、このまま納めちゃうんだろうな~
ちょっと、袖口に振りを付けたらよいのでしょうけれどね( ゚Д゚)

わが子にもあった。。天使の時代( ゚Д゚)
この写真を見ると、作った年にすでに髪の毛すごかったんだwww
ことし、もう一つ手作りのウサギのお雛様を作る予定で、
作成キットを購入してたんだけれど、
結局手つかずで。。終わってしまう^^;
orz
2017-03-03 04:04
nice!(14)
コメント(4)
トラックバック(0)
おかげさまで, 雛あられ食べられました.
by ksakamo (2017-03-04 00:02)
雪洞の下にいる子達が気になります。
by itomaki (2017-03-06 11:12)
itomakiさんへ~♪
この子たち、子供のころ作ったものですw
一緒にしまってあるので、一緒に出してもらえる??( *´艸`)
by サザエ (2017-03-07 04:43)
ksakamoさんへ~^^
遅くなりすみません( ゚Д゚)
あ。。私は食べ損ねた。。。( ;∀;)
何しろ、飾る場所が。。
by サザエ (2017-03-15 05:37)